PR

古いSEO対策に注意!間違いない情報源サイトまとめ

間違いないSEO対策の情報源 Webライティング
記事内に広告が含まれています。

Webライティングにも欠かせない知識のSEO。

SEOとは「Search Engine Optimization」すなわち「検索エンジン最適化」です。

検索エンジンに評価されるように、Webサイトを調整することだね

SEOは日々進化していきます。
アルゴリズムのアップデートがそれきたとなれば、SEO対策にみんなわちゃわちゃ。

しかし、SEOはブラックボックス的な部分があり、あふれる情報に惑わされないようにしなければいけません。

新しくなっていくSEO技術は、信頼できるところから情報を得る必要があります!
そこで、正しい情報源をまとめてみました。

Googleの公式より

Google

Yahoo!の検索エンジンは2012年以降は、Googleのアルゴリズムが使われています。
マイクロソフト社のBingはシェアが少ないです。

今、日本における検索エンジンはほぼGoogleというわけです。
だからGoogleのアップデードをチェックしておけば、SEO対策はオッケー◎

やっぱり本家本元の情報が一番です。

ウェブマスター向け公式ブログ

Googleのウェブマスター向け公式ブログです。

ウェブマスターとは、オンライン マーケティング担当者、ブロガー、ウェブ デベロッパー、サイト所有者などWebに関する作業をする人の総称。

「Google フレンドリー」という言葉がアメリカンな感じで好きです♪

Google ウェブマスター向け公式ブログ [JA]
Google フレンドリーなサイト制作・運営に関するウェブマスター向け公式情報

ウェブマスター向けガイドライン

Googleのウェブマスター向けガイドラインです。

品質などに関するわかりやすいガイドラインを示しています。

検索エンジンではなく、ユーザーの利便性を最優先に考慮してページを作成する。

と、明確に記されていています。

簡単に言うと、ユーザーファースト

Google Search Essentials (formerly Webmaster Guidelines) | Google Search Central  |  Documentation  |  Google for Developers
The Google Search Essentials make up the core parts of what makes your web-based content (web pages, images, videos, or ...

検索品質評価ガイドライン

Googleの検索品質評価ガイドラインは、英語でPDFで書かれています。
175ページにもわたるので、読むのも大変。

https://static.googleusercontent.com/media/guidelines.raterhub.com/ja//searchqualityevaluatorguidelines.pdf


株式会社アイレップさんが、日本語訳にしてくれてます。↓
ありがたや〜。

https://www.irep.co.jp/press/pdf/google_general_guidelines_all.pdf

サーチコンソール

Googleのサーチコンソールは登録しておけば、個別にサイトの問題点などを指摘してくれるツールです。

Google Search Console

Google検索セントラル のヘルプコミュニティが、コアウェブバイタルのことも言及されていて、すごく参考になります。

Google 検索セントラル コミュニティ

Googleクオリティーチームや広報担当者のSNS

Googleクオリティーチームや広報担当者が、Twitterなどで公式・非公式な発表をすることがあるそう。

一社員のSNSが世界の影響に大きく関わるだなんて、Google社員はすごいですね。

海外その他

海外のSEOカンファレンス

Googleの英文の特許情報や、海外のSEOプロが参加するカンファレンスやニュースサイトが重要な情報源です。

SMX® | Search Marketing Expo | Online SEO and PPC training
Attend SMX to learn actionable search marketing tactics to drive more awareness, traffic, and conversions. Check out the...
Digital Summit | Digital Marketing Community and Conference Series
Digital Summit is the premier digital marketing conference series to learn the latest tactics, trends, and insights from...

プログラミングなど技術系もそうですが、Webまわりの情報は、海外の英語のほうが早くて信頼性も高いです。
検索で見つからないとき、英語で検索すればたいがい出てきます。
英語力があれば…。

国内その他

日本国内でも、SEO関連のセミナーや本、SEO情報を発信しているの人のSNSが参考になります。

ナマズさんのサイトもまとまっていてわかりやすいです。

Google順位変動ツール|namaz.jp
namaz.jp(ナマズ/なまず)とは、Google検索の順位変動がグラフでチェックできる無料SEOツールです。このツールを使えば、デスクトップ(PC)とモバイル(スマホ)それぞれでGoogle検索の日々の平均順位変動値が確認できます。


2016年に出版され、今だ売れ続けている、沈黙のWebライティングはすばらしい本でおすすめですが、「SEOのためのライティング教本」としては正直ちょっと古いかも…と感じます。

まとめ

SEO技術の情報源を得るには、Googleの情報は絶対でメインにし、その他海外、国内のSEO関連情報を参考にするのがいいです。

自分の体感だと、けっこうSEOは人によって見解が違ったり、本で見たものはすでに情報が古かったりします。

バランスよく情報を入手していくのがおすすめです!

もし迷ったときには、ユーザーファーストにすれば間違いないですね。

ウェブマスター(かっこいいから言いたい)もまた、ユーザーの一員だと感じる今日このごろです。

「SEO検定1級」にも合格しました↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました