先日、「SEO検定」を独学で、いきなり1級を受けましたが合格できました。
難易度はそんなに高くありません。
勉強時間は3週間。
1日1,2時間程度です。
私がやったゼロからの勉強方法や、試験の注意点など、記憶の新しいうちに記します。
参考になれば幸いです!
SEO検定を受けようと思ったきっかけ
当ブログを始めて、8ヶ月目です。
ブログを始めた当初、びっくりしたことが、世の中「ブログ初心者」をカモにしたものがいかに多いかということ!
なんかめっちゃコワイ…
中にはほんとに有益なものもあると思いますが、私はブログ運営に関して、有料の情報商材、サービス、オンラインサロンなどには一切手を出さず自力でやってみようと、なんとかここまでやってきました。
しかし、SEO対策に関して全然わかっておらず、不安に思っていました。
そんな時、たまたま「SEO検定」を知ります。
検定であるならば怪しくなく、SEOに関する正しい知識を体系的に学べると思い、SEO検定を受けることにしました。
SEO検定とは
SEO検定の試験内容や受験料、合格率についてです。
試験内容と受験料
SEO検定は、一般社団法人全日本SEO協会が主催している、最新のSEO技術を学べる検定試験です。
グレードは4級から1級まで。
同じ部分もありますが、主な内容が違います。
グレード | 内容 | 受験料(税込) |
---|---|---|
1級 | モバイルSEOと安全・確実なSEO | 8,800円 |
2級 | サイトに集客力をつける技術 | 6,600円 |
3級 | 内部最適化のスキル | 5,500円 |
4級 | SEOを初歩から学ぶ入門 | 5,500円 |
どんどんグールグルと、らせん階段を降りて行く感じで、級が進むにつれ、内容を深掘りしていきます。
SEO検定1級の試験内容は、2〜4級の内容も含みます。
1級受かるためには、2〜4級を理解する必要ありってことだね
SEO検定の合格率
SEO検定の合格率は、一番難しい1級でも80%くらいなので、そんなに難易度は高くありません。
年度 | 1級 | 2級 | 3級 | 4級 | 平均 |
---|---|---|---|---|---|
2020年 | 77% | 87% | 77% | 89% | 81% |
2019年 | 81% | 84% | 78% | 86% | 82% |
2018年 | 89% | 84% | 73% | 79% | 79% |
過去には試験問題を7割取れたら合格だったようですが、今は8割取れると合格になります。
それでもこの合格率の高さなので、「誰でも勉強すれば合格できるだろう」と予測し、せっかくなので私は1級をチャレンジすることにしました。
ちなみに、1級の内容はモバイルマーケティングやローカルSEOといった範囲で、企業や制作側寄り。
ライターやブロガーなら1級まではいらないかという感じですが、私は単に興味がありました…!
SEO検定のメリット3つ
SEO検定のメリットは3つです。
(1)SEOの正しい知識を体系的に学べる
私のように、ゼロからSEOについて学びたい人でも体系的に学ぶことができます。
信頼性の高い一般社団法人全日本SEO協会監修なので、正しいSEO知識といえるでしょう。
(2)合格者はSEO検定公式に被リンクがもらえる
SEO検定に合格すれば、SEO検定公式HPにリンクを貼ってもらえます。
このメリットはサイト運営者にはすごく嬉しいです。
(3)仕事を得る上でSEOの知識があることをアピールできる
SEOもできるライター・Web制作者・ディレクターなど、仕事を得る上で「SEOの知識があること」をアピールできます。
また、SEO検定は更新もないので、一度受かればずっと持っておけてコスパもいいです。
履歴書にも書けます!
SEO検定1級の勉強方法
SEO検定1級を独学するための、具体的な参考書と勉強方法をご紹介します。
SEO検定1級独学のため用意する参考書
SEO検定1級独学のため用意する参考書は
- SEO検定 一問一答 1級の1冊
- SEO検定公式テキスト 1〜4級の4冊
の計5冊。
ただし、4級テキストに関しては「インターネットは何か?」を説明できるレベルの人は買う必要がないかも。
ネットのなりたちの基礎部分です。
内容も3級で重複しています。
SEO検定公式HPから、“ビデオ講座、セミナービデオ、テキスト(PDF)、合格ドリル・過去問(PDF)、受験料金、認定料金”が含まれたダウンロード学習コースを申し込むことができますが、必要ないです。
PDFって使いにくそう
もし、SEO検定1級ではなく2級を受けるのであれば、
- SEO検定 一問一答 2級の1冊
- SEO検定公式テキスト 1〜3級の3冊
の計4冊を用意して、勉強するといいですね。
SEO検定1級の勉強時間は3週間
SEO検定1級の勉強時間は3週間でしたが、個人的には、同じく3週間勉強して合格した色彩検定2級と比べると、余裕ある体感でした。
3週間の勉強方法は以下の通りです。
【1週間目】勉強方法
1週間目の勉強方法は、
というのが目標。
やはり公式テキストはうまく作られていて、1〜4級を通しで読むと、つながっているので理解しやすいです。
ここでは特に記憶する必要はないので、「そういうものなんだな」と読んで理解すればOK!
やや平坦な文字ばかりでつまらないので、
へーそうなんや! 知らんかった! 絶対これウソや!
などと自分でツッコミ感想を入れながら読むのがポイント。
4級のテキストは薄いので、
4級は1日、3級は2日、2級は2日、1級は2日
と分けて読んでいくと、1週間で十分読めます。
【2週間目】勉強方法
2週間目の勉強方法は、
というのが目標。
章のボリュームにより、
第1章は1日、第2・3章は1日、第4章は1日、第5章は1日、第6・7章は1日
と分けてすると、1週間で十分解けます。
解けなかったり、自信なかった問題はチェックしておきましょう。
問題集は「けっこう誤植が多いな」という印象でした。
そこもぜひ、自分でツッコミましょう!
解説もサラッとしているので、自信なくもう一度確認したい場所は、テキストを読み返すといいです◎
【3週間目】勉強方法
3週間目の勉強方法は、
というのが目標です。
ここで、はじめて本番と同じ試験問題80問を解きます。
解説はないので、間違えたら自分で解説を探しましょう。
ちなみに、私は2回分とも採点したら7割くらいしか取れてませんでした。
合格には8割必要なので、「やばい〜」と焦る気持ちで、お尻をたたいてやり直しました。
あとは、ひたすら問題集の間違えた部分を記憶するまで解き直したり、またざっとテキストを通しで読んでみたりして過ごします。
最新のSEOも出るかもしれないと、一応、一般社団法人 全日本SEO協会の代表理事、鈴木将司さんによるYouTubeチャンネルもちょっとチェックしたりしました。
検定当日
受験票は送られてこないので、注意です!
受験申し込み時のメールが必要になります。
SEO検定は、全国10ヶ所の会場がありますが、私は東京会場でした。
全日本SEO協会の東京本部セミナールームで、「都営三田線 内幸町駅」が一番最寄りのようでしたが、「新橋駅」から徒歩7分くらい。
大きな通り沿いにあるので迷わないですが、建物がうっかり通り過ぎそうな古ぼけたビル(失礼)なので注意!
エレベーターを上がると会場入り口で、名前と、申し込みメールに書かれていた申込み番号4ケタを伝えます。
メールには「身分証明書をお持ちください」と書かれていましたが、身分証明書は特に言われませんでした。
よって、当日のSEO検定の持ち物は以下の通り。
ここで強く助言したいのが、筆記用具はシャーペンではなく鉛筆がおすすめです!
私の人生上、SEO検定は一番大きいマークシートの丸でした。
塗るだけで疲れるよ
ざっとマークシートにチェックだけしたら、後で「ぬりぬりタイム」をとった方がいいです。
あと、試験のアドバイスとしては、二重否定とか国語のひっかけ問題があるので気をつけましょう!
ケアレスミスは悔しいです。
問題集で見たことあるそのまんまの問題も多いですが、初見の問題もあるので、迷ったら印つけて後でじっくり考えるといいです。
私は全部ざっと解き終わった時、時間は半分の30分くらいでした。
残り時間は見直しや、わからなかったとこを精読して考えました。
もう解き終わったら、解答用紙と問題用紙を試験官の方に渡して、会場を退出して大丈夫です◎
けっこうみなさん早く、どんどん退出されていました。
SEO検定1級の結果
SEO検定1級受けたその後についてです。
SEO検定の結果はいつ?
合否通知は試験日より14日以内に郵送により発送
と書かれており、SEO検定の結果はいつかいつかとドキドキしていましたが、
日曜に試験を行い、翌週の木曜日には自宅にレターパックで届きました。
試験はマークシート形式で80問。
80問あって8割とれば合格なので、ボーダーラインは64点でしょうか。
私は71点で、「思ったより取れなかった〜」と感じましたが、合格してホッとしました!
合格者は申請すると被リンクがもらえる
サイト運営者には大きなSEO検定のメリットです。
合格者は、全日本SEO協会にメールで、リンクの申請をするとSEO検定公式HPに被リンクがもらえます。
詳しい内容は、合否通知書といっしょに紙が同封されてあります。
SEO検定を学ぶ中で、さんざん被リンクの重要性を学んできたので、最後に合格のプレゼントみたいで粋だなあと思いました。
まとめ
SEO検定1級を独学で合格するには
- SEO検定1級の問題集と、SEO検定公式テキスト1〜4級で十分
- 3週間の勉強期間があれば十分
でした。
SEO検定は1級をとっても、正直「私はSEOマスターだぜっ!」と自信を持てるものではありません。
「SEO、せお…?」っていうレベルから、「SEOはだいたいこういうものだ」
とわかるようになったレベルです。
しかし、SEOとはそれくらいのレベルが正解だと感じます。
ブラックボックスの部分もあるからです。
私はいきなりSEO検定1級を受けて合格しましたが、1〜4級の内容を通して学ぶと、
元々大学の学術利用だったものから派生して、被リンクの考えが生まれ、手動カテゴリ分けからAIが進み、最終的には愛と正義が勝つ!
みたいな、すごく壮大で爽快な物語を読んだ感じになりました。
Googleがすごいって何がすごいかもわかってませんでしたが、ようやく理解した気がします。
SEO検定を受けて、世界の知識が深まり、すごくよかったです♪
また今後もSEOの動向をチェックしていきたいと思います!
コメント