子どもが塾に通うようになりました。
科目は4教科。
4つに仕切れると整理しやすいです。
4つ普通のボックスファイルを用意すればいいかな
と思ったのですが、もっといいのがあったので、塾のテキスト収納におすすめのファイルをご紹介します。
塾のテキスト収納にソニック ファイルボックス
塾のテキスト収納には、ソニック ファイルボックスがおすすめです!
わが家はすでにソニックさんのモノをいろいろ使ってお世話になっております。
このファイルボックスは、仕切り板があるので収納量に合わせて自由に棚位置を設定できるのが一番の特徴です。
ソニック ファイルボックスのいいところ
カラーバリエーションが豊富
- ブラック
- グリーン
- ピンク
- ブルー
- ホワイト
- ライトブルー
とカラーバリエーションが多いです。
きょうだいなどの人別や、インテリアに合わせることができますね。
わが家はシンプルにホワイトを選択。
仕切り板がしっかりしている
厚めのしっかりした仕切り版は、厚いテキスト教材もちゃんと支えてくれます。
一般的なファイルの立ち上がりがないので、つっかかりなく、さっと取り出しやすい!
仕切り版が動かせる
仕切り版は動かせ、簡単に取り外し可能です。
社会は地図帳などあって、教科ごとにテキストの厚みが違います。
なので、微調整をすることができ、スペースの無駄がありません。
横の空いたスペースにはプリントなど入れておけますよ。
早稲田アカデミーのテキスト類は、教科が
- 算数 → 青
- 国語 → 赤
- 社会 → 緑
- 理科 → オレンジ
とカラー別になってるのでわかりやすいですが、もし教科がわかりにくければ、手前にマステで印を書いておくといいですね。
プリントが増えてきたら、教科別に色を変えたファイルを用意するとわかりやすいです。
まとめ
ファイルケース類は無印一択!と思い込んでいましたが、ソニック ファイルボックスのほうが便利で使いやすいと感じました。
この収納にすることによって、ちゃんと塾のテキストの帰る場所ができたので、子どもも迷うことなく整理できるようになりました。
モノが散らかる原因は、置く場所が決まってないからですよね。
今後学年が上がって、英語などの教科が増えたとしても、また追加して愛用したいです。
仕切り版だけも売っていますよ♪
コメント