PR

【ジブリ美術館】チケットの取り方&混雑具合は?小4男子と行ってきた感想

ジブリ美術館チケット取り方 混雑具合 子とおでかけ
記事内に広告が含まれています。

三鷹の森ジブリ美術館は10年以上前に一度行ったことがあるのですが、ネコバスには小学生以下しか乗れず、残念だった記憶だけ持ち続けていました。

そして時はたち、気づけば息子は小4!
いっしょに行ってくれるのギリギリかもしれない!
運動会の振替休日がちょうど月曜日にありました。

ネコバスに乗りたい〜

という完全親のエゴにより、ジブリにあまり興味ない小4息子とジブリ美術館に行ってきた感想です。
チケットの取り方や混雑具合も。

ジブリ美術館行くまで注意すること2つ

ジブリ美術館行くまでに注意すること2つです。

ジブリ美術館のチケットはなかなか取れない

三鷹の森ジブリ美術館は、2021年10月1日に開館20周年を迎えました。

コロナで人数制限してるのもありますが、今だジブリ美術館のチケットはなかなか取れないので注意です。

ジブリ美術館のチケット値段

ジブリ美術館のチケット値段はこちら。

大人・大学生1,000円
高校・中学生700円
小学生400円
幼児(4歳以上)100円

すごい安いですよね。

ジブリ美術館のチケット取り方

ローチケWEBサイト にて販売しています。

スマートフォンのみの受付で、購入後はローチケアプリを入れる必要あり

来館希望日1週間前の、同曜日10時から発売なので、ジブリ美術館へ行く予定を前もってたてておき、10時になったらすぐとりましょう。
それなら希望の日時もとれます!

1週間前なら週間天気予報もチェックできますね。
屋上もあるし、緑が映えるので、お天気がいい日が断然オススメ!

前もって計画たてられない方も、日によっては平日は残っていることもありますよ◎

ジブリ美術館行くまでに「トトロ」と「ラピュタ」はDVD借りて観ておくべし

小4息子はトトロの替え歌もよく大声で歌っていたし、「トトロ」と「ラピュタ」くらいは観てると思い込んでいましたが、一度も観てないことに気付きました。

これは親の痛恨のミス!

ジブリの映画は、日本国内のアマゾンプライムやNetflixなどで、動画配信をしていません。
TSUTAYAなどでDVDレンタルして観ましょう。

ジブリ美術館行くまでに、「トトロ」と「ラピュタ」だけは絶対観ておいたほうがいいです!

小4男子にあわてて観せましたが、あまりハマらず。

これトトロでしょ? ふーん

もちろんお子さんによって違うと思いますが、小学校低学年くらいまでに観せとくべきだったと反省です…。
しかし当日はジブリ美術館の世界観に食いついていたので、一応でも観ておいてよかったです!

ジブリ美術館行った感想

ジブリ美術館行った感想として、人数制限をしてチケットも時間制で分けているのにもかかわらず、全体的に人混みすぎという印象でした。
11月の平日です。
入場時間は分けられていても出る時間は決まっていないので、何時間でもいることができます。
私たちは11:00の回だったので、一番混む時間だったのかもしれません。

ジブリ美術館行くまでの道のり

ジブリ美術館の外

最寄駅は3つ。

  1. JR三鷹駅南口
  2. JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅
  3. 京王井の頭線井の頭公園駅

それぞれ徒歩約15分かバスですが、三鷹駅が一番道がわかりやすいです。
コミュニティバスもあります。

うちは今やっているドラマの『二月の勝者』の舞台が吉祥寺で、(参考:二月の勝者 1巻のあらすじネタバレ)ドラマを毎週観ている子どもが吉祥寺駅に行ってみたいと言うので、吉祥寺駅で降りました。

お天気がいいと、井の頭公園を通って行くのすごく気持ちがいいですよ♪

息子はアニメ『文豪ストレイドッグス』にハマっており、

太宰治のゆかりの玉川上水だ〜

と喜んでました。(参考:東大生が選ぶ勉強になる「アニメ」ランキングベスト20

ジブリ美術館の入口

ジブリ美術館の入口の列

ジブリ美術館の入口では時間がくると、ローチケアプリを二度見せる場面があります。

チケット指定時間ちょうどはけっこう並んでいて、徐々に入っていく。
指定時間の1時間以内に入れば大丈夫!

検温があり、オリジナル短編アニメーションを観る入場券が渡されます。

ジブリ美術館の入場券

3コマの35mmフィルム付き入場券で、光に透かすとそれぞれ違った絵が見えて楽しいです♪

ジブリ美術館でランチ

ジブリ美術館カフェ「麦わらぼうし」外観

ジブリ美術館にはカフェ「麦わらぼうし」があります。
メニューはこちら

私たちは11:00の回で入場、ランチが混む前にと一番にカフェに向かいましたが、すでに長蛇の列。

コロナ前はパスタなどあったようですが、今は軽食のセルフサービスでテイクアウトだし、回転早いかと思いきや進むのめちゃ遅い!
カフェデッキ販売もとなりにあるのですが、並んでて途中で抜けるのもくやしく、結局30分ほど並びました。

ジブリ美術館カフェ「麦わらぼうし」で
麦わらぼうしのホットドッグ・大葉ジェノベーゼとリンゴのしっとりチキンサンド・山盛りポテトフライ・野っぱらのクリームソーダ

外の食べられる椅子やテーブル数も十分ではなく、ちょっとオペレーションはひどいです。
20年たってもこれではちょっと残念に感じます。

ジブリ美術館を応援するためにも、やや高くてもカフェメニューを買って食べたいのに、回転が悪すぎて機会損失です。

小さい子連れの方は、なにかつまめるものを持ち込んだほうがいいですね。

食事内容も川崎市の藤子・F・不二雄ミュージアムなどに比べると、全然いまいちに感じました。

ジブリ美術館で映画を観る

地下1階にある映像展示室「土星座」は小さな映画館で、そのときのジブリのオリジナル短編アニメーションを観ることができます。

1時間に3度上映があり、観れるのは1日1回

私たちの行った日は『星をかった日』でした。

中央ホールの壁画「上昇気流」の作者井上直久画伯の原作。空想の世界イバラードの不思議な物語。ノナは、そこでふしぎな女性ニーニャと出会い、彼女の農園の小屋で暮らし始めます。そんなある日、ノナは野菜とひきかえに星の種を手に入れて育てることにします。

ジブリの森のえいがより

何も予備知識なく観たのですが、設定がちょっと難解で大人向きでした。
スタジオジブリの映画作品『耳をすませば』、『猫の恩返し』にも登場する「イバラード」の世界が舞台のようです。
ニーニャとノナが、後の荒れ地の魔女とハウルだという『ハウルの動く城』裏設定もあり、ジブリファンにはたまりませんね。

まあ設定を知らなくても、さすが映像がすばらしく見入ってしまいます。

声優も有名な役者さんたちで豪華ですが、事前に知らなくても声で役者さんの顔が思い浮かんでしまい、やはりジブリさんはプロ声優をつかってほしいと個人的には思います。

ネコバスに乗る

ネコバス乗り場は大人気!
子どもたちは狭い通路に並んで、時間がきたら交代という感じです。

行ったときは20分待ち。平日のほうが子どもが多く待つかもしれません。

ネコバスは写真撮影したくなるポイントですが、館内ではすべて写真撮影禁止
親たちは子どもが遊んでいるのをまわりでニコニコ見守るだけ。

小4息子は並んでいる間もつまらなそうな顔をしており、

つきあわせてごめんよー

と申し訳ない気持ちになりましたが、終わって出てきたら、すごく満足げな表情。

ふわふわネコバスが一番楽しかった!

小4男子、単純でよかったです。

いろいろ館内まわる

ジブリ美術館の屋上ラピュタロボット兵

屋上のロボット兵を観たり、企画展示を観たり、館内はトイレなど細部まで作り込まれていて素敵です。

ジブリな猫の蛇口

途中休憩もはさみ、全部まわると3時間くらいでした。
満足して帰りました♪

まとめ

三鷹の森ジブリ美術館の外観

三鷹の森ジブリ美術館は平日でも、小さい子が多くて混みます。
特に午前中は密集しているので、ゆっくり回るには午後以降の回のほうがいいかも。

親はもちろんのこと、ジブリにあまり興味ない小4男子でも、ジブリ美術館は楽しめました!

先日、スペインの老舗ブランド「ロエベ」がコロナ禍で苦境のジブリ美術館を支援するというニュースを見ました。

実際ジブリ美術館に行ってみると、お客さんは多いのに美術館側のオペレーションがけっこう悪く、もったいない感想。
密になる場面もかなり多かったです。

カフェでうしろに並んでいた女子中・高生によると、以前は朝から並んで入るの昼くらいになってたそうで、チケットが日時指定の予約制になったのはよかったですが、物販などで事業収益もっとあげることできるはず…あなたはもっとやれる子…!と老婆心ながら思います。

ジブリ美術館は20年経ってもすばらしく、みんなジブリ美術館が大好きなので、なんとか工夫してずっと続いてほしいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました