PR

【不要な郵便物】超簡単☆ダイレクトメールを受け取り拒否&停止する方法

不要な郵便物 受取拒否 生活
記事内に広告が含まれています。

郵便でちょいちょいくる不要なダイレクトメール

中も開けずにゴミ箱にポイっというパターンが多かったのですが、考えてみれば資源や時間の無駄だし、もういっそのことダイレクトメールを停止にしたいと思い立ちました。

“郵便物の断捨離”ですね。

さっそく実践してみた、郵便のダイレクトメールを受け取り拒否&停止する方法をご紹介します。

やってみたら簡単!

ずっとDMはしつこく来るので、すっきりしますよ♪

ダイレクトメール受け取り拒否&停止する3つの手順

簡単に、郵便のダイレクトメールを受け取り拒否&停止できる方法です。
手順はこちら3ステップ。

1:ネームシールと赤ペンと印鑑を用意する

郵便物受け取り拒否で用意するもの

用意するものは3点。

  1. ネームシール
  2. 赤ペン
  3. 印鑑

シールは量産できるものであれば、なんでもOK!
うちにあった、前に100均で買ったネームシールを使いました。

2:「受取拒絶」と赤ペンで書き、印鑑を押す

受取拒絶とハンコ

シールに「受取拒絶」とわかりやすく赤ペンで書きます。

受取拒絶」って言葉なんだね

おそらく「受取拒否」でもいけそうですが、郵便局のサイトには「受取拒絶」の文字と載っていました。(参考:郵便局HP

そして、横に押印します。
シャチハタでポンポンと押していけば、量産できますよ♪

受取拒絶とハンコ

3:郵便物にシールを貼り、ポストに投函する

POST

いらないダイレクトメールに、つくった「受取拒絶」&印鑑のシールを貼り、そのままポストに投函します。
もちろん郵便局に持ち込んでもOK。

すると、受け取り拒否したい郵便物が返還されます。

切手を貼らなくても、発送元に返還されるんですね。

  • 開封後の郵便物
  • 日本郵便が配達した郵便物でないもの

は対象外になるので、注意してください!

まとめ

受け取り拒否用のシールをあらかじめ量産しておくことで、今後も手軽にダイレクトメールを停止することができます♪

こんなに簡単なら、さっさと迷惑な郵便物を停止しておけばよかった〜

と思うくらい。

うちのマンションには、郵便ボックスの近くで、DMやチラシを捨てる場所がありません。
自分の家まで持って帰って、ゴミ箱に捨てないといけないんですよね。。

「いらない」と判断し、捨てる時間もチリも積もればで、人生の時間がもったいない!

不要な郵便物を拒否すると、ゴミと大事な時間を減らせます◎

ぜひ手軽に、要らないダイレクトメールや郵便物が届いたら、この方法を試してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました