PR

【初心者の高尾山】紅葉の季節に登山した体験記&ちょっとアドバイス

初心者の高尾山 体験記 子とおでかけ
記事内に広告が含まれています。

一度は登ってみたい、東京・大人気マウンテン高尾山

高尾山は、2007年にミシュランガイドで富士山とともに最高ランク星3つをとりました☆
2020年には東京都で初の「文化遺産にも。

せっかくだから紅葉の季節に行ってみたい〜

でも混むのはヤだ

11月平日に小学校の振替休日があったので、家族で行ってきました。
子どもにとっても初登山。

紅葉の季節に行ってきた、初心者の高尾山体験記です。
ちょっとアドバイスも。

高尾山が初心者にオススメの理由4つ

高尾山が、初心者にオススメの理由は4つあります。

都心からの交通の便がいい

京王線『高尾山口駅』

高尾山があるのは、東京都八王子市。
こんなに自然豊かなのに、都心からの交通の便がいいのです。

高尾山の最寄駅は、京王線『高尾山口駅』
JRで新宿方面からアクセスするときは『高尾駅』で京王線に乗り換え、1駅次の『高尾山口駅』で降ります。

新宿から電車で1時間ほど。

座席指定列車「Mt.TAKAO号」もあります。
運行日は土日祝のみですが、座れるので快適にゆったり行くことができますよ♪
>>京王ライナーの公式サイト

ケーブルカー・リフトがあるから、登山時間が短縮

高尾山のケーブルカー

高尾山には、初心者に嬉しいケーブルカー・リフトの乗り物があります。

ケーブルカーを利用すれば、1時間ほどで登ることができます。
徒歩だと、登山時間はふもとから山頂まで約100分かかるので、40分のショートカットに!

登山道の入口であるケーブルカーの『清滝駅』は、『高尾山口駅』から徒歩5分。
片道6分ほどで、ケーブルカー『高尾山駅』に到着します。
標高472メートルの、山の中腹まで行けちゃうんです。
そして、乗車中も高尾山の景色を楽しめて最高です!

日本一勾配のあるケーブルカーだよ


リフトは併設している『山麓駅』から。
二人乗りで、片道12分ほどです。
こちらも自然の中、空中散歩ができて最高♪

舗装されていて、道が歩きやすい

高尾山遊歩マップ

高尾山の登山路には、1~6路と稲荷山コースの全7つのルートがあります。

一番人気は、1号路(表参道コース3.8km)。
1号路は、舗装されていて歩きやすい道です。
お寺も1号路にあるので、高尾山初心者なら1号路が断然オススメ!

子連れもちょくちょく見かけました。

道しるべも、地図もいたるところに用意されているので、初心者でも道に迷うことなくありがたいです。

キレイで、お店やトイレもたくさん

高尾山スミカ

日本でミシュラン三ツ星に認定された観光地は、明治神宮や富士山、京都や奈良の寺院です。

高尾山がミシュラン三つ星を獲得した大きな理由は、キレイだから
地元や有志の方々の努力により、ゴミがなくキレイです☆
ところどころで、掃除されている様子も見かけました。
観光客もゴミを持ち帰る意識が芽生えます。

国内外から年間300万人もの観光客が訪れ、「世界一登山者数の多い山」と言われる高尾山。
それでもキレイでい続けるには、たゆまない努力あってのことなんですね。

多くの茶屋や、土産物屋が点在しています。
夏場には東京で一番標高が高い場所にあるビアガーデンも、よく知られていますね。

トイレも各所に用意されているので、安心です。

また、京王線『高尾山口駅』のすぐ横には、日帰り温泉施設「極楽湯」があります。
登山後に、温泉でゆっくりと疲れをとることもできますよ。

初心者の高尾山体験記

初心者の高尾山体験記です。

初心者の高尾山・服装

初心者にオススメの1号路とは言え、階段の登りがあるので、普段シックスパッドつけるくらいしか運動をしていない私はけっこうきました。

サンダルやヒールはNG。
スニーカーなど歩きやすい靴で行きましょう。

服はカジュアルで、なんでも大丈夫。

山だから気温寒いかな

脱ぎ着しやすい服装を重ねて行きましたが、正解◎
登っていると、山中でも暑くなってきます。
11月下旬なのに、山頂付近では半袖の人もいました。

また山の天気は変わりやすいので、レインコートを持っていくと、防寒対策にもなるしいいですね。

ハイシーズンは混雑時間を避ける

高尾山の紅葉

紅葉の見ごろは、例年11月中旬~12月初旬。
大変混雑し、天気の良い週末はケーブルカー・リフトも2時間待ちになるとか…。

歩いていく方が早いね

平日でも、紅葉の季節は混雑するようです。
登りのケーブルカーの混雑は、9:00〜11:00がピーク
朝イチなら空いています。

私たちは東京の東側住まいなので、頑張れば日帰りでも行けますが、都心を通り平日の朝通勤ラッシュに巻き込まれるのは避けたく、もう近くのホテルで前のりすることにしました。

高尾山の近くには、あまりホテルがありません。

タカオネ」という新しくできた素敵宿泊施設もありますが、大人気なのですぐ埋まります。

前のりするなら、

  • 八王子駅
  • 立川駅

の近くのホテルが多いし、安いのでオススメ。

私たちは立川駅近くのホテルに宿泊しましたが、立川駅前がびっくりするほどキレイで開けていました。

立川駅近くには、広〜い国営昭和記念公園もあります。

先日も三鷹のジブリ美術館に行って感じましたが、
(参考:【ジブリ美術館】チケットの取り方&混雑具合は?小4男子と行ってきた感想
東京の西側は、大きな公園が駅近くで自然が溶け込み、ほんと住みやすそうで人気なのが納得です。

高尾山へいざ出発!

高尾山入り口

前のりしてたくせに朝のんびりしていて、私たちが『高尾山口駅』に着いたのは9時前でした。
この日は雨予報があったため、全体的に空いています。

ケーブルカーの運行は8時から、リフトは9時からです。
上りが日本一急勾配のケーブルカーで、下りは眺めの良いリフトがオススメ。

ケーブルカー『高尾山駅』

高尾山の景色にみとれていたら、あっと言う間にケーブルカー『高尾山駅』に到着。
雨は降っていませんが、霧に包まれて神聖な感じです。
9時前で時間が早く、まだお店はオープンしていません。

さて、ここから1号路で歩いて行きます! レッツゴー!

タコ杉の隣のひっぱり蛸

「タコ杉」の隣の「ひっぱり蛸」。
頭をなでると運を引き寄せると言われています。

高尾山の男坂

「女坂」はゆるやかな道ですが、108段の急峻な「男坂」を選びました。

薬王院

「薬王院」に着きました。
薬王院のまわりの紅葉が美しいです。

高尾山の天狗

神通力を持つといわれる、高尾山の天狗もいます。
開運や魔除けなどのご利益があるそう。

願叶輪潜

「願叶輪潜(ねがいかなうわくぐり)」
願いを念じながら石の穴をくぐり、 ご本尊に願いが届くよう住所と名前も唱えて大錫杖を鳴らします。

高尾山頂

ついに山頂です!
山頂も空いています。

ここまで小学生の息子は、全然余裕でした。

高尾山の山頂

いいお天気だと富士山が拝めます。
あいにくの天気でしたが、マイナスイオンいっぱい浴びて、気持ちがよかったです。

少し休憩をして、下山することに。

高尾山4号路

帰りは、4号路(吊り橋コース1.5km)をチョイス。

1号路に比べて登山している感じで、自然を感じて気分爽快!
部分的に狭い道があるので、未就学児はちょっと親がヒヤヒヤ怖いかも。

高尾山4号路の吊り橋

吊り橋はしっかりしていて、そんな怖くありません。

下りで楽ちんだし、人も全然いないので、会話しながら40分ほどゆっくり楽しく歩きました。

高尾山グルメを満喫

ケーブルカー『高尾山駅』まで来ました。

お腹すいた〜

11時くらいで、もうお店も開いています。

高尾山スミカ


ちょっと休憩で、お楽しみ高尾山グルメ「天狗焼」をゲット。
グルメ・お土産スポットの「高尾山スミカ」にあります。

休日には列がすごいそうですが、ガラ空きでした。
甘さ控えめの黒豆あんがたっぷりでおいしい!(熱々食べて写真なし)
チーズタルトも人気だそう。

三福だんご

続きまして、「三福だんご」です。
三福(みつふく)は、“大福”、“幸福”、“裕福”を表しているそうで縁起がいいです。
炭火でじっくりと焼き上げられたお団子に、くるみ味噌だれが絶品!

高尾山のリフト

小腹が満たされたところで、下りはリフトで。
紅葉がすばらしくて絶景でした。

この日はやはり特別空いていたようで、11時半くらいで上りの人も少なかったです。

高尾山の高橋家

下山後は、やっぱり高尾山名物とろろそば

ケーブルカー『清滝駅』の正面にある「高橋家」にしました。
創業が天保の、評判高いお蕎麦屋さん。

色々食べたかったので、とろろそば、天婦羅そば、鴨ねぎ丼をチョイス。
上品な味ですごく美味しかったです。

椅子席と座敷席もあり、そば茶を飲みながらゆっくりできました。

高橋家 (高尾山口/そば)
★★★☆☆3.49 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999
「有喜堂本店」の高尾まんじゅう

「有喜堂本店」の高尾まんじゅうをお土産に買って帰ります。
高尾まんじゅうは粒あん・こしあんの2種類あり、茶色が粒あん、白がこしあんです。

試食とお茶を出してくれた店員さんと話していたら、

紅葉の季節は平日でも混むけれど、今日は雨予報があったからすごく人が少ない

いつもは人多すぎて、試食も出せないとのことでした。

(有)有喜堂本店 | 八王子市商店会連合会
高尾山御用達の店。創業明治30年代の老舗です。高尾せんべい・高尾まんじゅうを製造し、販売しております。

高尾599ミュージアムでひと休み

高尾599ミュージアム

駅前にある「高尾599ミュージアム (タカオゴーキューキューミュージアム)」にも行きました。
まだ新しくキレイな建物で、無料です。

高尾山の美しい植物や昆虫を展示する「展示スペース」や、プロジェクションマッピングの「映像スペース」などがあり楽しかったです。

時間があれば、のんびりひと休みできるのでオススメ。

TAKAO 599 MUSEUM

まとめ

高尾山の紅葉

11月の平日に高尾山に行きましたが、雨予報があったため、紅葉が一番見ごろなのに空いていて最高でした。
木々が赤やオレンジ色に色づいて、華やかな高尾山が楽しめます。
混むのを避けたければ、早い時間の行動がオススメです。
雨の日も山頂の景色は悪いですが、空いていますよ。

一度登っただけで、高尾山がミシュランをとり、大人気観光地なのがよくわかりました。
混むのはちょっとイヤだけど、美しい高尾山、世界から来る人にも感動してほしい…!

キレイな高尾山が好きになりました。
好きだからキレイにしたいとゴミも持ち帰り、いいループが生まれますね。

子どもが帰って何度も、

高尾山登ったの楽しかった〜

と言っていたのが印象的です。

また、山全体がパワースポットと言われているだけあり、気分すっきりリフレッーシュッ!

初心者にも優しい高尾山とは言え、帰ったらぐったり疲れたので、登山後は無理せずゆっくりしてくださいね。

他のパワースポット↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました