白髪染めしたくない!ちらほら白髪ならマスカラ&カラートリートメントがおすすめ

痛めずキレイにちらほら白髪自分の買いもの

私はアラフォー

ちらほら白髪が気になるお年頃です。

この前同級生の友達とオンライン会をしていて、白髪の話が出たのですが、

 「白髪染めもう美容院でがっつりしてる」
 「私、全然まだ白髪ない〜」

など、同じ歳でも白髪は個人差があることがわかりました。

私は髪の毛をかき上げると、気になる感じのちらほら白髪。

でも白髪染めは頭皮も痛め、さらに白髪の原因になるとも聞きます。
手軽な市販の白髪染めはさらにダメージも大きく、美容院でも一度白髪染めをしてしまうと、それ以降毎月のメンテナンスが大変になりそう。

できれば、白髪染めはしたくない!

との思いでたどりついたのが、ヘアマスカラ&カラートリートメント技です。

ちらほら白髪を美容師さんに聞いてみた

髪を切りに美容室に行ったとき、

ちょっと白髪あって気になるんですけど、これくらいでも白髪染めした方がいいですか…?

とちらほら白髪について、プロの美容師さんに聞いてみました。

美容師さん
美容師さん

これくらいなら全然染めなくてもいけそうですよ!
気になるなら切っておきますね〜。

と言われました。

自分はすごく白髪が多く感じて気になりますが、人から見るとそうでもないようですね。

美容師さんによると、白髪は抜いては絶対ダメで、短く切るのがおすすめだそう。

しかし短く切っても、伸びてくるとその白髪がピョーンと見えるので、余計自分で気になります…。

また、美容師さんはやはりおしゃれ染めより白髪染めはカラー剤の力が強いと言ってました。
白髪染めのほうがおしゃれ染めより傷みやすいというわけですね。

白髪染めをせずに痛めず染める方法

髪の毛や頭皮は痛めたくない。
よって白髪染めはしたくない!と他の方法を調べてみました。

ヘナで染める

ヘナです。

ヘナとは染毛力とトリートメント効果を兼ね備えるハーブ
Naiad(ナイアード) さんのものは植物100%でナチュラル派には有名ですね。
市販もされています。

私もやったことがあります。
確かにノンダメージで色も入る。

しかし、臭い!
なによりめんどくさい

ヘナは独特の匂いがあり臭いです。
植物とはいえ苦手で、染めてから数日匂いが気になります。
また染めるのに、お湯でヘナの粉をといて〜塗ってラップ巻いて〜、と時間と手間がかなりかかります

ズボラの私には向いてませんでした…

ヘアマスカラを使う

市販のヘアマスカラです。

サロンドプロ カラーオンリタッチは、ただ部分白髪を隠すだけではなく、使うたびに徐々に白髪を染めるというのがいいです。
マスカラなので手軽に塗れて便利。

ちらほら白髪をお出かけ前に鏡で見て気になったら、さっとつけるといいです◎

一本ずつきちんと色がつきますよ。

カラートリートメントで染める

白髪用カラートリートメントもいろいろあります。

市販のカラートリートメント

市販のカラートリートメントです。

けっこう種類もたくさん出ていて、私もいろいろ使ってみたのですが、いまいち染まりが悪い。
値段も安くて、染まりも一番よかったのは50の恵

お風呂でシャンプー後にも使えますが、シャンプー前の乾いた状態の方がよく染まるのでおすすめ。

しかし、臭い!
なんとも言えない昭和な香りです…。
「50の恵」というネーミングも加えて、使うたびに自分がおばあちゃんになるかのような複雑な気分に。

やっぱりパッケージデザインや香りって大切だね

通販のカラートリートメント

LPLP(ルプルプ) ヘアカラートリートメントです。
通販で買ってみたらよかったです!

通販だけでなく市販もされています。
私のまわりではLOFTやイトーヨーカドーにも売られていました。

でも公式通販のほうが断然お得な値段でした。

>>≪ルプルプ通販サイト≫ダメージゼロの白髪染め

\ 一番安く買える/

LPLP(ルプルプ) ヘアカラートリートメント

LPLP(ルプルプ) ヘアカラートリートメントを利用してみて、いいところとイマイチなところです。

いいところ

LPLP(ルプルプ) ヘアカラートリートメントのいいところは3つ。

頭皮の負担がない

髪と頭皮にやさしい植物由来の天然色素を使っており、髪の毛にツヤが出ます
フコイダンをたっぷり含んだガゴメ昆布エキスを使っているそう。

ノンジアミンです。
素手でも白髪染めができるくらい皮膚にもやさしい。

トリートメントなので、長い時間放置しても白髪染めと違って髪の痛みを気にせず使うことができました。
頭皮の負担がないのは最高です。

香りがいい

気になる香りもすごくよかったです。

  • オレンジ
  • ローズマリー
  • ラベンダー

の天然アロマなので、放置時間も心地よく過ごせます。

爽やかで、ツンとした匂いも全然ありません!

簡単で染め上がりいい

簡単で染め上がりいいです。

乾いた髪の気になる部分にざっと塗って、シャワーキャップを被り、お風呂に入りながら30分放置するだけ。

市販のカラーリングキャップ

ダイソーの大量に入った使い捨てシャワーキャップを買いました。

私は防水のKindle Paperwhiteを愛用しているので、このカラートリートメント放置時間に読書できて楽しみ♪

1度目からちらほら白髪が目立たなくなり、髪のきしむ感じも全くありませんでした。
バスタオルに色移りもなかったです。

イマイチなところ

ルプルプの毛染めセット

LPLP(ルプルプ) ヘアカラートリートメント安くなるのは定期便というところがイマイチです。

しかし、定期便を解約するのもスキップもWebサイトで気軽にできます。

私は2週間に一度のペースで使っていますが、3ヶ月以上はもつので、注文したらスキップを忘れないうちにすぐしておいたほうがいいです!

通販では毛染めセットのプレゼントがあり、その中のコームがとても使いやすく、このコームのためだけに通販してよかったくらいでした。

定期便がわずらわしいなら、割高になるけど市販でも購入できるので、このおすすめコームゲットしたら別に解約してもいいかも。。

>>≪ルプルプ通販サイト≫ダメージゼロの白髪染め

\ 一番安く買える/

まとめ

ちらほら白髪に毛染めをしたくないなら、

  1. お出かけ前に気になったら、市販のヘアマスカラサロンドプロ カラーオンリタッチ
  2. 2週間に1度くらいで、カラートリートメントLPLP

のW合わせ技が、手軽できれいに染まっておすすめです!

ちなみに白髪は英語で一般的には「grey hair」ですが、「white hair」や「silver hair」と表現しても大丈夫みたいです。

白髪は長い付き合い。
心地よいNo 白髪ライフを送りたいですね。

美容院で「髪、すごい健康ですね」と褒められるのは、白髪染めしていないのと、頭皮マッサージしてるからかな♪

コメント