PR

【年賀状】宛先不明で返ってきたら。再送ハガキの料金は?交換?

ハガキを手にしている 生活
記事内に広告が含まれています。

年賀ハガキを出したら、宛先不明で何枚か返ってきてしまいました。

あれ? 正しい住所書き直したら、また出せばいいのかな?

と、わからなくなったので調べてみました。

年賀状が宛先不明で返ってきたとき、結論としては以下のとおり。

  1. 「事業所からお返しした理由」の欄を二重線で消去し、必要に応じて正しいあて先・住所・氏名を記載
  2. 表面の見やすい所に赤い文字で『再差出』と記入
  3. 再度切手を貼付して事業所に差し出す

参考:郵便局HP

年賀ハガキを再送するのに3ステップもあったとは!
くわしくご説明します。

年賀ハガキが宛先不明で戻ってきたとき、再送する3ステップ

年賀ハガキが宛先不明で戻ってきたとき、再送する3ステップです。

1.二重線で消す

まず、郵便番号あたりに印鑑で押されている「あて所に尋ねあたりません」というのを二重線で消します。
何色でもいいです。

そして、正しい住所などを記入します。

二重線で消す

2.赤い文字で『再差出』と記入

そして、再差出と見やすい場所に赤色で記入します。

囲みがあってもなくてもいいです。
要はわかりやすいようにですね!

赤色で再差出

3.新しく切手を貼付して投函

最後に、ハガキなら63円(2021年1月現在)の切手をまた貼り直してポストに投函します。

切手代またいるのか〜!!
まあ郵便屋さんが運んでくれた労力があるもんね。
いつもありがとうございます!

年賀状は消印がなくても、再送するとき切手代が必要

予備のハガキがあれば再送より、新しく書いて送る方がいいかも

事業所の過失によって返還された場合は、該当事業所にご連絡すれば、無料で配達してくれるそうです。
まあ郵便局側のミスならそりゃそうですね。

しかし、二重線を引いて書き直し、切手も貼り直した年賀ハガキをまた送るのは、相手に失礼な気もします。

私は、今回予備に何枚か印刷していた年賀ハガキが残っていたので、もう新しいものに書き直しました。

そして、宛先不明で返ってきたハガキは、書き損じはがきとして、小額の手数料を支払うことで、切手やハガキなどと交換することができます!

宛先不明で返ってきたハガキは、配達されたハガキと同じ使用済み扱いです。
書き損じはがきとして、郵便局の窓口で交換することはできません!

(内容に誤りがございました。大変申し訳ございません。)

予備のハガキがあれば再送より、新しく書いて送る方がいいかもしれません。

宛先不明で返ってきたハガキは、書き損じはがきとして交換できませんが、もし手元に書き損じハガキがあれば、交換手数料を見てみましょう。

書き損じハガキなどの交換手数料

書き損じハガキなどの交換手数料はこちら。

郵便切手・通常はがき1枚につき 5
往復はがき・郵便書簡1枚につき 10
特定封筒(レターパック封筒・スマートレター封筒)1枚につき 42
10円未満の郵便切手や郵便はがき合計額の半額
出典:郵便局HP

5円だったら、書き損じが手元にあれば、新しいハガキで出すのでいいかな〜と思います。

我が家は1月15日のお年玉年賀はがきの当選結果をチェックしてから、郵便局に行くついでにまとめて交換してもらっています。

切手は郵便局からの荷物(ゆうパック)の支払いも可能です。
切手と現金の併用もできます。
最近はハガキを使うシーンも少ないので、ハガキより切手を交換してもらう方がいいかもですね!

まとめ

年賀状出して宛先不明で返ってきたら、また再送ハガキの料金は必要です。

  1. 「事業所からお返しした理由」の欄を二重線で消去し、必要に応じて正しいあて先・住所・氏名を記載
  2. 表面の見やすい所に赤い文字で『再差出』と記入
  3. 再度切手を貼付して投函

ただし、年賀状の予備が余っていたり、書き損じハガキが手元にあれば、新しく書き直して出したほうがいいかもしれませんね。

我が家は年賀状じまいになりそうですが、忘備録でした。

コメント

  1. 匿名希望 より:

    宛所不明戻りのハガキは書き損じの対象ではないと思います。一度投函したものは交換できません。

    • はるみ はるみ より:

      ご指摘いただき、誠にありがとうございます。
      間違った情報を発信してしまい、大変申し訳ございません…。
      訂正させていただきます。ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました